扇風機とサーキュレーターの違いについて解説します
目次
ハンズクラフト西日本最大級の工具専門リユースショップです。
ハンズクラフト【工具専門】西日本最大級の総合リユースショップです。
当店は創業20年以上、工具・家電を中心に扱うリユース専門館です。お買取りした中古品を綺麗にメンテナンスして新たな価値を吹き込み、福岡・北九州地域を中心に沖縄や山口・広島まで13店舗を展開中です。各記事は工具専門のスタッフや、工具・家電の修理専門部門が監修・執筆しています。
風を送る道具で「サーキュレーター」というものがあると思いますが、扇風機との違いがイマイチよく分からないという方も意外と多いのではないでしょうか。
どちらも空調機器ですが、その違いには明確なものがあり、しっかりとその違いを理解した上で使い分けることは快適な空間作りはもちろんのこと、電気代の節約にも繋がります。
ということで今回は、サーキュレーターと扇風機の違いについて解説していきたいと思います。
扇風機とサーキュレーターの違いを理解出来ていない方は、ぜひ参考にしてみてください。
サーキュレーターとは
サーキュレーターは、「部屋内の空気を効果的に循環させること」に焦点を当てて開発された空調機器です。
サーキュレーターには扇風機のようにファンとブレードが装備されていて、風を一直線に送り出せるよう設計されている点が特徴です。
扇風機のように風が分散することが無く、より直線的で長い距離の通気が可能です。
また、一般的なサーキュレーターには風の方向を調整する機能が搭載されていて、上下左右と様々な向きに風を送ることができる点も特徴のひとつとなっています。
そのため風を特定の場所に向けることや、天井から床までの範囲に風を供給する際によく活用されています。
サーキュレーターを使用する最大のメリット
サーキュレーターを使用する最大のメリットは「循環効果が期待できる」という点にあります。
部屋の中は通常、上部と下部で温度差が生じます。そこで停滞した空気をサーキュレーターの力を借りて循環させることで、お部屋内の空気をかき混ぜる(循環)ことができ、結果として温度差を均等化することが可能です。
さらに、換気と合わせてサーキュレーターを使用することで、新鮮な外気と室内の空気を入れ替えることが容易に行なえ、室内にある空気中の微細な粒子、たとえばホコリなどにも効果的にだといわれています。
扇風機とサーキュレーターの違いについて
では、よく似た風を送る家電製品である、扇風機とはどういった違いがあるのでしょうか。
サーキュレーターと扇風機。この2つの家電製品はとても似た性質を持つため、その違いを理解できていない方も多いようです。
ということで、まずは扇風機とサーキュレーターの役割や使用目的の違いについて見ていきましょう。
扇風機の役割り
扇風機はみなさんもご存知のとおり、クーラーやエアコンと同様に夏の暑さを凌ぐために必要な空調機器です。
扇風機は室温を下げることよりも直接体温を下げることに重きをおいており、エアコンやクーラーよりも体温を下げ過ぎず、とくに夏場の夜間に活躍します。
また扇風機は、室内の空気を循環させる目的でも使用され、部屋の空気が滞るのを防ぎ、新鮮な空気を部屋へ取り込む際にも役立ちます。
さらに、屋内に空気を取り込むだけではなく、屋外にお部屋の空気を排出させる際にも利用できますので、そういった意味でもサーキュレーターと役割が似ており、その違いがよく分からなくなっている方も多いようです。
では、サーキュレーターと扇風機の役割には、どのような違いがあるのでしょうか。
その違いについて解説していきます。
サーキュレーターと扇風機の風の送り方の違い
両者の風の送り方には決定的な違いがあります。
それは「広範囲に風を送り出すよう設計されているのか?」それとも「直線的に風を送り出すよう設計されているのか?」の違いです。
扇風機は広範囲に風を送る仕様となっており、サーキュレーターは直線的に風を送り出すよう設計されています。
そのため、扇風機とサーキュレーターでは得意・不得意が分かれます。
- サーキュレーター:サーキュレーターは風を直線的に送り、特定の場所に風を送り込む能力があります。上下や左右だけではなく、真上にも風を送れる設計です。ただし風の届く範囲は比較的狭く、方向性があるため、特定の方向に送る以外は得意じゃありません。
- 扇風機:扇風機は風を広範囲に送り、広い範囲で涼を取るのに適しています。しかし風が届く距離は限られており、扇風機前の範囲に集中的な風を送る設計です。
次にサーキュレーターと扇風機の用途の違いについて解説していきます。
サーキュレーターと扇風機の用途の違い
サーキュレーターと扇風機の用途の違いは以下の通り。
- サーキュレーター:サーキュレーターは主に、室内の空気を循環させるために使用されます。部屋内の空気を均一に保ち、湿度を均等にすることが目的です。季節に関係なく使用されます。
- 扇風機:扇風機のおもな目的は、暑い季節に涼を取ることです。広い範囲に風を送るため、暑い日に直接風を浴びて涼しさを得るのに適しています。
ちなみに、サーキュレーターと扇風機の違いには、もうひとつちょっとした違いが存在します。
その違いが「静音性」の違い。
サーキュレーターと扇風機の静音性の違い
番外編として、サーキュレーターと扇風機のもう一つの違いである「静音性」について解説していきます。
一般的なモデル同士を比較すると、静音性という観点では扇風機に軍配が上がります。
サーキュレーターの中には比較的静かなモデルも存在しますが、扇風機と比べると静音性にはやや難があり、稼働音がうるさく感じる方もいらっしゃるようです。
そのためテレビなどを視聴している際の使用には、製品によってはやや不向きだとも言われております。
まとめ
今回はサーキュレーターと扇風機の違いについて解説してきました。
上記の違いに基づくと、扇風機は暑い季節に広範囲な涼を取るもので、サーキュレーターは一直線に風を送ることで室内の空気と湿度を均一にします。
どちらを選ぶかは、使用目的や好みに応じて決めている方が多いようです。
もし、サーキュレーターに興味がある方は、ぜひ、今回の記事を参考にして購入を検討されてみてください。
関連記事
不要な工具は
ハンズクラフトへ
工具専門で20年
買取価格に自信があります!
大切な工具だからこそ、工具専門店にお任せください。