NEWS
新着情報

電動ドライバーとインパクトドライバーの違いについて解説します

ハンズクラフトのロゴ

ハンズクラフト西日本最大級の工具専門リユースショップです。

ハンズクラフト【工具専門】西日本最大級の総合リユースショップです。

当店は創業20年以上、工具・家電を中心に扱うリユース専門館です。お買取りした中古品を綺麗にメンテナンスして新たな価値を吹き込み、福岡・北九州地域を中心に沖縄や山口・広島まで13店舗を展開中です。各記事は工具専門のスタッフや、工具・家電の修理専門部門が監修・執筆しています。

皆さんは、電動ドライバーとインパクトドライバーの違いをご存知でしょうか。

どちらの工具も用途が似ているため、初心者にとっては用途の使い分けやそもそもの違いなどについて分かりづらいと思います。

ということで今回は、電動ドライバーとインパクトドライバーの違いについて解説してみますので、ぜひ、参考にしてみてください。

まずは電動ドライバーとインパクトドライバーの違いについて、「そもそもどんな工具?」「電動ドライバーの種類は?」の2点に絞って解説していきます。

電動ドライバーとは?インパクトドライバーとの違いは?

電動ドライバーとはネジ締めや穴あけをする道具の総称のことで、実はインパクトドライバーも電動ドライバーに含まれます。

そのため、電動ドライバーとインパクトドライバーは同じ工具を表している場合もありますし、現場や人によっては指し示す工具の種類が異なることもあり、電動工具初心者にとって混乱しやすい工具なのではないでしょうか。

ちなみに電動ドライバーの仕組みとしては、モーターが回転することで先端についているドライバービットに力が加わることで、ネジ締めや穴あけ作業が可能になります。

そして、このネジ締めや穴あけ作業で重要になってくるのがトルク値(トルクの数値)です。

このトルクの値が高いほどネジやボルトを締め付けるパワーが強くなり、この点がDIY用モデルとプロ用モデルの違いの一つだったりします。

そのため、電動ドライバー選びは必要な作業内容や使用状況、使用環境などに応じて適切な性能のものを選ぶことが大切です。

作業内容や使い方に見合っていない性能の製品を選ぶと、電動工具選びに失敗したと感じることもあるようです。

インパクトドライバーとドリルドライバーの違い

電動ドライバーは大きく分けると「インパクトドライバー」と「ドリルドライバー」の2種類に分けられ、それぞれ機能や製品の特徴が異なります。

具体的にはチャックの形状やスピードコントロール機能の有無などが挙げられます。

それぞれの違いについて見ていきましょう。

チャックの違い

チャックは、インパクトドライバーとドリルドライバーとで形状が異なります。

ドリルドライバーの場合はチャックの大きさを調整できるため、六角軸や丸軸などあらゆる形状のビットを使用できるのに対し、インパクトドライバーは軸の形状や太さが決まっているため、製品に合ったビットを使用する必要があります。

スピードコントロール機能の有無

スピードコントロール機能の有無もインパクトドライバーとドリルドライバーの違いです。

ドリルドライバーは通常、回転スピードを切り替えるスイッチがついており、インパクトドライバーと比べて細やかな調整が可能になっています。

一方で、インパクトドライバーの場合はトリガーで回転スピードを切り替えたり、一部の機種ではモード切り替えボタンなどがあり、そちらである程度の調整は可能ですが、使いこなすには慣れが必要だったりドリルドライバーのように一定の回転数にとどめて行う作業には不向きです。

しかし、インパクトドライバーにはドリルドライバーには搭載されていない、強い力を発生させる機構が備わっていますので、インパクトドライバーにも優れている点はあります。

どちらが優れているということはなく、用途に応じて使い分けていくことが大切です。

ドリルドライバーとインパクトドライバーのその他の違い

ドリルドライバーとインパクトドライバーには、先述した違い以外にも異なる点が存在します。

例えば内部機構の違いもその一つで、ドリルドライバーはモーターの回転力を利用してビットが回ることで、素材に穴を開けること仕組みになっています。

そのため、板材への穴あけ作業や細かい調整が必要なネジ締め作業によく利用されています。

しかし、硬いボルトの締め作業や長いビスなどの打ち込み作業を行う場合は、トルク値不足で途中で止まってしまうこともあります。

一方、インパクトドライバーは、ドリルドライバーのような繊細さは出せませんが、衝撃を発生させて強いトルクを発生させる内部機構を持つおかげで、高負荷な作業や高トルクが必要な作業にも対応できるように設計されています。

ドリルドライバーとインパクトドライバーの役割の違い

ドリルドライバーとインパクトドライバーでは、求められる役割が異なります。

ドリルドライバーは、それほど力を必要としないネジ締め作業の速さや効率よく木材に穴を開けることができるかが重要視されます。

一方でインパクトドライバーは速さも求められていますが、それよりも力強さや高負荷に耐えられる強さ、高い耐久性などが求められ、よりプロの現場で使用することが想定された設計になっています。

騒音と振動の違い

ドリルドライバーとインパクトドライバーでは、作業時に生じる騒音と振動にも違いが現れます。

たとえばインパクトドライバーの場合は、内部の衝撃を発生させる仕組みが仇となり、強い振動と作業時の騒音を発生させます。

一方で、ドリルドライバーの場合は衝撃を発生させる内部機構はありませんので、インパクトドライバーと比べると、騒音や振動は少ないと言われています。

ドリルドライバーとインパクトドライバーの使い分け

次にインパクトドライバーとドリルドライバーの使い分けについて解説していきます。

ドリルドライバーの使いどころ

ドリルドライバーは木材や金属、プラスチックなどの素材に穴を開ける穴を開ける作業で主に使用されます。様々なサイズや形状のドリルビットを使用することで、必要なサイズの穴を正確に開けることが可能です。

また高トルクが必要のない小ネジや木ねじなどの締め作業にもドリルドライバーが向いており、力が強すぎることで生じる駆動部の潰れなどが発生しづらいメリットがあります。

インパクトドライバーの使いどころ

インパクトドライバーの使いどころとしては、頑固なネジやボルト、長ネジなどの取り付け・取り外し作業にっ向いており、ドリルドライバーでは力不足だと感じるような場面で活躍します。

最近のプロ用モデルのインパクトドライバーは、インパクトレンチの役割を果たす製品も販売されており、トルク値も200N・mを超えるモデルも存在します。

【要約】ドリルドライバーはこんな用途におすすめ

ドリルドライバーは、穴を開ける作業や小さなねじを締め付ける作業に適しています。また、精密さや正確性が求められる作業にも適しています。

【得意な作業】

  • 穴あけ
  • ネジ締め(短いネジ、柔らかい材)

【要約】インパクトドライバーはこんな用途におすすめ

頑固なネジやボルトを締め付ける作業や取り外す作業に適しています。高いトルクが必要な作業や効率的な作業が求められる場合に便利です。

【得意な作業】

  • ネジ締め(長いネジ、堅い材)
  • 大型家具の組立や内装作業
  • 木材や金属の研磨

まとめ

今回は電動ドライバーとインパクトドライバーの違いについて解説してみました。

電動工具についての知識は、まだまだ知っておきたいことがたくさんあります。

ぜひ、その他の関連記事も読んで参考にしてみてください。