NEWS
新着情報

扇風機とサーキュレーターの使い分けについて解説します

ハンズクラフトのロゴ

ハンズクラフト西日本最大級の工具専門リユースショップです。

ハンズクラフト【工具専門】西日本最大級の総合リユースショップです。

当店は創業20年以上、工具・家電を中心に扱うリユース専門館です。お買取りした中古品を綺麗にメンテナンスして新たな価値を吹き込み、福岡・北九州地域を中心に沖縄や山口・広島まで13店舗を展開中です。各記事は工具専門のスタッフや、工具・家電の修理専門部門が監修・執筆しています。

皆さんは扇風機とサーキュレーターの使い分けについてご存知でしょうか。

どちらも似たような役割をもった家電製品ですので、イマイチ使い分けが分からないという方も多いと思います。

ということで今回は、その使い分けが分かりづらい扇風機とサーキュレーターの用途の違いや使い分けについて解説していきたいと思います。

サーキュレーターについて興味がある方はぜひ、参考にされてみてください。

扇風機とサーキュレーターの用途の違いについて

扇風機とサーキュレーターは、風の送り出し方が少し異なります。

サーキュレーターは風を直線的に送り、特定の場所に風を送り込む能力に特化しています。一方で、扇風機は風を広範囲に送り、広い範囲で涼を取るのに適しています。

そのため、両者の役割は少し異なり、扇風機は「涼を取る目的」であり、サーキュレーターは「室内の空気を循環させることで温度を均一化する目的」ですので、使用時の目的が異なります。

扇風機とサーキュレーターの使い分けについて

次に扇風機とサーキュレーターの使い分けについて解説していきます。

【扇風機の効果的な使い方】

  • 窓を開けて外気を取り入れる
  • 扇風機を適切な位置に置き、風の通り道を作る
  • 首振り機能を活用する
  • 洗濯物を乾かす

扇風機はエアコンやクーラーのかわりとして室温を下げる場合に利用する使用方法がおすすめです。

また、室内の温度が外気よりも高い場合に限りますが、扇風機を使用する前に窓を開けて外気を取り入れることで、新鮮な空気が室内に流れ込み、部屋全体の温度を下げることが可能です。

その他にも扇風機を置く位置にも気を使うことで風の通り道を確保することができ、室内の空気を循環することで室温を下げることもできます。

扇風機を窓際に置いたり、湿度の高い場所に配置したり、必要に応じて設置位置ことは扇風機を活用する上では大切な考え方です。

【サーキュレーターの効果的な使い方】

サーキュレーターの効果的な使い方としては、以下の通りです。

  • 冷暖房効果の向上
  • 空気循環
  • 換気

扇風機の場合は夏場や梅雨時期でしか使用する機会がありませんが、サーキュレーターの場合は違います。

サーキュレーターは空気を循環させることに特化していますので、冷房時だけではなく、暖房時にも使用することができ、冷暖房効果の向上が見込めます。

たとえば冬場を例に挙げると、サーキュレーターは室内の上の方に溜まった暖房の温かい空気を空気を循環させることで、床に溜まった冷気と交換し、適度な温度に調整することができます。

そのため、ロフトなどがあるお部屋の場合でも温度調節がしやすく、快適な居住空間を作ることが可能です。

また、サーキュレーターをうまく配置すればエアコンが設置できないお部屋の温度調整もできるので、お部屋が広いお住まいの方にも注目されています。

洗濯物を乾かすならどっちがオススメ?

では、洗濯物を乾かす場合は扇風機とサーキュレーター、どちらが適しているでしょうか。

前提として、「部屋干しを行う際に早く乾かすならどちらが良いか」という点に焦点を当てて解説していきます。

【結論】部屋干しならサーキュレーターがおすすめ

結論として、部屋干しを行うのであれば「サーキュレーターの方がおすすめ」です。

というのもサーキュレーターは、お部屋内の空気を循環させることで洗濯物を周囲から取り囲むように配置して風を均等に当てれば、全体的な乾燥効果が非常に高まるからです。

一方、扇風機は広範囲に風を送れたり、風向きで風量を調整することができますが、背が高く、通常機種の場合は180度の首振り方向しか風を送れません。

そのため洗濯物全体へ風を届かせることができず、サーキュレーターを使用した時よりも乾かす時間が増えてしまいます。

ちなみに、サーキュレーターは部屋全体の湿度調整にも優れており、湿気の偏りを防いでくれる点や空気を循環させることで衣類全体へ風を当てることができるメリットが洗濯物の量が多い場合にも効果的だと言われています。

さらに湿度の偏りを防ぐことで防カビ効果も見込めますので、部屋干しをされる方は扇風機をよりもサーキュレーターの方が恩恵が大きいといえます。

まとめ

今回は、使い分けが分かりづらい扇風機とサーキュレーターのついて解説してきました。

扇風機よりもサーキュレーターの方がメリットも多いですが、どちらが良い悪いではなく、目的に合わせて使い分けることが大切です。

ぜひ、これを機にみなさんも扇風機だけではなく、サーキュレーターの導入も検討されてみてはいかがでしょうか。